心地よさ by河村
私は自分の家で今一番好きな場所はベランダです。
普通のコンクリートのマンションに住んでいるのですが、どうしても閉塞感というか、密閉された感じを感じます。
ですから、しょっちゅう自宅のベランダで夕食を食べます。小さな椅子と小さなテーブルを出して。もともとキャンプだったりアウトドアな事が好きだからでしょうか。
建築の設計のなかでもしょっちゅう外とつながれる場所を計画します。
「夏休みにこの場所でプール出して子供と楽しめたら最高だろうな。」とか、
「冬にこの場所で焚火出来たらいいだろうな。」とか、
「秋にこの場所から紅葉見れたらいいなぁ。春は隣の公園の桜が見えるといいなぁ。」なんて想像ながら計画をします。
例えば2LDK、3LDKで表せるような個室の数とLDK+水回りとする機能に対応する設計も大切だと思いますが、余分な部分が実は心地よさを作る源だったりするのではないかと思っています。
リビングと繋がる土間スペース
出来る限りリビングとの高さを近づけてより一体感を演出
