住宅

まちと関わって暮らす by河村

先日、岐阜の柳瀬商店街の中で行われた「ヤナガセワインホール」というイベントにボランティアスタッフとして参加してきました。会場が旧長崎屋跡(ロイヤル劇場ビルの隣)でした。

 

柳瀬商店街は私が中学校から高校の頃に本当によく通った場所です。その当時のアパレルはものすごく人気があり、岐阜はもちろん名古屋、大阪から人がたくさん来ていました。活気もエネルギーもすごくて憧れる街でした。その後、何が原因だったのかはわかりませんが、少しずつ、少しずつ人が少なくなり、パルコ、センサ、近鉄百貨店などの大手デパートが撤退していきました。長崎屋もその一つで柳瀬商店街にある元祖と呼べるショッピングモールでしたが15年ほど前に閉店しました。

 

街の今の現状を変えたいと願うほんの数名の方が情熱をもって柳ヶ瀬を楽しいまちにする株式会社を作り、「サンデービルヂングマーケット」や「ぎふワインフェスタ」等多くのイベントを開催しています。かつての賑わいとは趣は違いますが、エネルギーを感じるムーブメントとなっていると感じています。その輪は徐々に広がり今まさに「街が変わろう」としています。

そして、閉店した長崎屋の建物が15年間の眠りから覚め、別のかたちで新しい街の機能として動きだしました。まさに「RE イノベーション」。

 

イベントをしていると多くの方から声をかけられます。それも、多くはご年配の方です。

「賑やかにしてくれてありがとう」

「人がたくさん来てうれしい」

そんな声を沢山聴きました。私たちは建築屋なので、当然建物と関わって生活するのですが、今その街を動かしている人は建築屋でもなんでもなく、飲食店、デザイナー、小売店、銀行員などの異業種の方が中心となっています。 

 

数年前までは想像もしていない世界です。リノベーションの世界はこんなにも広がりを持ち、街の中に溶け込んでいます。

 

今後は私たちも自分のまち大垣市でこんな活動をどんどん増やしていきたいです。

スタッフコラム一覧へ

大垣賑わい創造プロジェクト
のお問い合わせはこちらまで

お名前・電話番号・お問い合わせ内容をご連絡ください