住宅

我が家のその後10 by西垣

前回のコラムまでで、おおまかな部屋の紹介は出来ましたので、今回からは、部分的にこだわった所や、気に入っている物を紹介していきたいと思います。

 

まず、家事室に入る引き戸は、解体工事などで集めてきた昭和レトロな模様ガラスを、いろいろな模様・いろいろなサイズで組み合わせて一枚の建具としました。ガラスの交換が面倒な感じなので、今は子供が割らないかヒヤヒヤしています。

トイレ・洗面室に入る戸にもそのガラスを使用し、そのガラスの形は 我が家の外観の形としました。あと、その形で置き時計も自分で製作してみました。

 

次にトイレですが、この時期 タンクレストイレが流行りだしましたが、別に洗面器を設けるのが嫌だったので、あえてタンク有りの手洗い付きを選び、ちょうど期間限定で販売していた『サティス・カラーズ』のタンクがイエローの商品を選択しました。私以外にもこれを気に入ったお客様がみえたので、同じ商品を納品させて頂きました。あと、トイレでも音楽を聴きたいと思い、アパートの時に部屋で使用していた無印良品の壁掛けCDプレーヤーを取り付けてみました・・・が、あまりトイレで長居することは無いので、まったく使用していないので、CDジャケットの飾りとなっています。

 

二階には洋室が二部屋あるのですが、各部屋の入口の扉は 色違いの襖紙が貼ってあり、その扉の上には 扉が閉まっていても部屋に風が通るようにと、滑り出し窓となっています。

部屋の中にも滑り出し窓があり、それはリビングの斜め天井と繋がっていて、風が通るようにする目的と、冬の時期 リビングの暖まった熱を寝室に取り入れて温めておく事が出来るようにしました。今 この窓は、子供が起きた時にリビングに居る親に『おはよう』と叫ぶのに使用されています。

 

もう少し紹介したい事がありますので、次回に続けていこうと思います。

スタッフコラム一覧へ