住宅のトレンド by奥村
最近デニムを巻き付けたタイルや床材といった「デニムを纏った建材」が出てきている。
聞くところによると、ファッションでもインディゴデニムが流行しているらしく、なるほどと頷けた。
このようにインテリアもファッションと同様にトレンドがあり、2017年からは「ブルックリンスタイル」などインダストリアルなインテリアが流行している。
少し前だと「シンプルモダン」といった、白色と黒色とアルミやステンレスといったシルバ-を合わせるインテリアが流行した。
実は弊社の一階も一昔前は、白い壁と黒い床とアルミのテ-ブルに白い椅子といったいわゆるシンプルモダンのインテリアでした。そして今はキャンプやピクニックのアウトドア風なインテリアになっている。
このように流行は一定期間の採用後は飽きられて破棄されてしまいます。これを繰り返し変えていくことも模様替えなどインテリアの醍醐味でもあります。しかし住宅の場合、固定されてしまうものをトレンドで採用してしまうと、流行が去ったからと安易に変えることができません。同じく家具も飽きたからとすぐに変えるわけにいきません。
住宅はそこで永く住み続けるものですから、トレンドを追うよりも自分の好きなものに囲まれて暮らす方がよいのかもしれません。
