更新:2016年09月07日 (水)

一戸建てのよいところは、家に地面があることです。言い換えれば庭で遊ぶことが、一戸建てではできるのです。ですから家を建てるのに庭を作らないのは宝の持ち腐れですよね。
庭は本来、家の外で安全かつ自由に遊ぶことができ、生活をより楽しく豊かにしてくれるものです。
草花を育てたり、家庭菜園でとれたての野菜を摘んだり、子供と芝生の上で遊んだり、バーベキュ-をする等、家の中ではできない色々な遊びができる場所が庭なのです。しかしながら多くのご家族はあまり庭が活用できていません。
その理由の一つとして、庭をとる場所やスペ-スが狭いことにあります。
例えば60坪の土地だと、駐車場を二台分確保するとほとんど庭をつくるスペ-スはなくなってしまいます。
また草を抜くのが面倒で土地の隙間をコンクリ-トで固め、緑を植える場所をなくしてしまう場合もあります。
私は多少家を小さくしても庭を確保する方がよいと考えます。日当たりの確保や通風など家にとってよい面もたくさんあるからです。
(参考写真→おくだガーデン)