~古民家と、火のある暮らし~薪ストーブセミナー
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました
今回の薪ストーブ体験会は、㈱岡本様の、岐阜発・環境に優しいモダンでハイブリットな薪ストーブ「AGUNI(アグニ)」を使用して行いました。
岡本様に薪ストーブの実演をしていただいた後は、このアグニを実際に使っておられるお客様に自分たちの暮らしぶりを話していただきました。
今まで薪割りなんてやった事のなかった御夫婦が、今ではしっかりハマっているそうです。
木材の入手方法も少しずつ慣れてきて、今はほとんど0円で手に入るそうです。
畑では野菜が取れ、休日は薪割り。
そしてその薪は、1年寝かして使います。
薪ストーブの暖気は、リビング、寝室と家の中を巡り、室温は16度程度を維持しているとのこと。
断熱工事をすると室温が5度は上がる。
薪ストーブ入れると、更に5度は上がる。
雪を暖かい部屋から見るのも心温まる時間です。
体験会の最後は、アグニで調理したポトフやピザをみなさんで試食しました。
お越しいただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました。
大盛況だった薪ストーブ体験会。
2月も行います!
どうぞお気軽にお申込みくださいませ。
2/14(日)~古民家と、火のある暮らし~薪ストーブセミナー

【終了】 2016年1月24日(日) 10:00~13:00
古民家をリノベーションして火のある暮らしをされているリノベの先輩のお話や、薪ストーブの専門家のお話を聞きながら、やわらかな暖炉の炎を一緒に楽しみませんか?
弊社設置の暖炉に実際に火を入れて、みなさまと楽しいお時間を過ごしたいと思っております。おいしい企画も準備中です。
ぜひ楽しみにしてきてください。
【内容】
・薪ストーブについてのお話 / 株式会社 岡本
環境に優しいモダンでハイブリットな薪ストーブ「AGUNI(アグニ)」
・火のある暮らしについてのお話 / 弊社お客様
・調理&試食タイム
【場所】 家・ミュージアム
【定員】 15名 (先着順)
※終了時刻は前後する場合があります。
※内容は多少変更になる場合があります。
セミナーは予約制となっています。
メール、またはお電話にてお申し込みください。